北斎の仕掛け絵本
家族でよく行くショッピングモールにある本屋さん。
普段は漫画か小説コーナしか行かないのですが
時間があったので店内全体を歩いてみることに。
そのとき見つけたのが葛飾北斎の仕掛け絵本。
「北斎 ポップアップで味わう不思議な世界」
有名な「神奈川沖浪裏」の浪が立体的に。
平面でも迫力があるのに立体となると迫力が増しますね。
全部で6作品がポップアップの仕掛け絵となっていました。

浮世絵が立体化するのは不思議な感じ。
仕掛け絵本を見たのは10年以上前に話題となった
ロバート・サブダの不思議の国のアリス以来かも。
久しぶりに見ましたけど仕掛け絵本は楽しいですね。
わくわくしました。
で、この「ポップアップで味わう不思議な世界」のシリーズには
レオナルド・ダ・ヴィンチやガウディ、エッシャーもあります。
本屋には置いていなかったので実物を見たいな。
サグラダ・ファミリアは迫力がありそう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません