Wifiルーター 収納
wifiルーターの繋がりが悪くなり移動したところ
wifiルーターの置き場がなく、配線もごちゃごちゃ。
なのでWifiルーター配線を収納できる棚を
キャンドゥの「すのこ」で作ってみました。

使った材料はこちら。
・桐すのこ(幅15×奥行き30×高さ1.4cm)×2枚
・美作檜すのこ(超特大)×2枚
毛羽立っている箇所をサンドペーパーで整え
グルーガンでくっつけただけですが完成です。
リンク
コミュファ光で光電話も契約していますので
wifiルーターと光電話モデムも使用しています。
それぞれに配線しているケーブルの余りを自作の棚の下に収納。
スペースが狭くギリギリでしたがなんとか納めることができました。

完成したときは大満足でしたが、あらためて見るとチープ。。。
市販の収納ボックスの方が断然カッコイイ。
当たり前か。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません