もののけ姫
8月13日の金曜ロードショーで「もののけ姫」が放送されていました。
何度も観ていますが、大好きなジブリ作品なので最後まで観ちゃいました。
世代を問わず楽しめるジブリ作品ですが
「もののけ姫」だけは大人向けな気がします。
タタリ神(祟り神)はグロテスクだし
人や動物が死ぬシーンもたくさん。
アシタカと侍の対決シーンはエグい。
ジブリで首が飛ぶなんて。。。
ジブリ作品が大好きな娘たちは
小学5年生ころに初めて「もののけ姫」を観ようとしたのですが
冒頭のタタリ神の登場で挫折。
これがトラウマなのか高校生になった今でも観てません。
ですが大人にとっては壮大な世界観の名作。
テーマは人と自然の共生。
ナウシカも同じテーマで描かれていましたが
それよりもテーマが掘り下げられストーリーも複雑です。
サンやエボシなど主要キャラたちの立場や想いが
アシタカを通してわかりやすく伝わってきます。
なので人間と森の生き物の戦いも
勧善懲悪とならず複雑で深いストーリー。
宮崎駿監督が描きたかった作品なので
子どものことは意識してないのかも。
個人的には一番好きなジブリ作品ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません