線状降水帯による大雨被害のニュースをよく見かけるようになってきました。
ボクの地域では大雨が続くことが少ないですが
数年前に5日間ほど雨が降り続き、近くを流れる長良川が増水。
避難準備が出されました。
あわや越水か?!というほど増水しましたが
雨も収まり堤防決壊とはなりませんでした。
が近所の道路が陥没してました。
その当時、近所の家では外壁や雨どいなど大雨被害があったようです。
その家ではJAの火災保険に入っており、給付金が支払われたとのこと。
でも大雨被害の場合、経年劣化と判断されると給付金が出ませんので
保険請求調査のプロに依頼するのもいいかもしれませんね。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません