栗きんとん
9月になり栗きんとんの時期がやってきました。
岐阜で栗きんとんと言えば
おせち料理に入っている甘い栗ではなくこちら。
岐阜の和菓子屋さんではほとんどの店で売ってます。
ですが中津川の栗きんとんは別格。
美味しさが全然違います。
国産の栗と砂糖だけで作られてるので味は栗そのもの。
特に有名なのが「川上屋」と「すや」。
デパートでも販売されてますからね。
ちなみにボクはすや派。
川上屋より甘さが控えめな気がするので。
中津川市まで行くと
栗きんとんの美味しいお店がたくさんあります。
しかも1個から買えるので食べ比べができるから嬉しい。
さらにお店を巡らなくても
「にぎわい特産館」という観光施設では
中津川市内にあるお店の栗きんとんが集合してるので
毎年買いに行ってました。
昨年はコロナで行けなかったので今年は行きたいな。
行けなかったときは
「中津川栗きんとんめぐり(風流・ささゆり)」という
食べくらべセットを買う予定。
それぞれ7店舗の栗きんとんがセットになってます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません