名古屋市博物館 ゲーセンミュージアム
2021年6月1日から名古屋市博物館で「ゲーセンミュージアム」という
おもしろそうな企画が催されています。
ピンボールなどのエレメカと呼ばれるゲームから、1980年代のインベーダーやパックマン、
格闘ゲームのブームともなったストⅡやバーチャファイター、
その他にも電車でGOやビートマニアなど
博物館の企画展らしく各年代のゲームが勢揃いしています。
しかも入場料さえ払えばどのゲームも無料でプレイできます。
さらに博物館の企画展では珍しくパスポートもあります。
これを入手すれば毎日通うこともできます。
まさに夢のような企画です。
口コミではゲームセンターの筐体だけでなく展示物も興味深いものがあるようです。
ファミコンなどの家庭用ゲーム機をはじめ
その当時流行ったビックリマンシールにキン肉マン消しゴム、ミニ四駆などなど。
展示物が直撃世代。 そして誰もが突っ込む何故「暴れん坊天狗」?! #ゲーセンミュージアム pic.twitter.com/dBLi5G3Oec
— 狂戦士シャドウ (@SHADOWBSK) July 30, 2021
おじさん世代にとっては懐かしくワクワクする展示物も満載です。
期間は8月29日までですが、コロナウイルスも心配なので早めに行きたいところ。
最近では筐体型ミニゲーム機「レトロアーケード」が気になってます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません